講演会・研修会のご案内(日医生涯教育制度認定講座等)

認定研修会等一覧(4月1日~6月30日)※4月1日現在の認定研修会

 

名   称

日時・場所

内   容   等

【併オンライン開催】

佐賀大学医学部

小児科カンファレンス

4月2日()

18:30

①佐賀大学医学部

②オンライン開催

◇「意外と面白い小児保健」

    Speaker 佐賀大学医学部小児科教授 松尾宗明先生

4月9日()

18:30

佐賀大学医学部

小児科地方会予演(学内限定のためWeb配信は行われません)

 

4月16()

4月16日 佐賀県小児科医会学術講演会に振替

※詳細は後掲

4月23()

4月23日 佐賀県小児科医会学術講演会に振替

※詳細は後掲

※4月30()は大型連休のためお休み

※連絡・問合先

 佐賀大学医学部小児科カンファレンス係:土井大人、納所哲也

 TEL 0952-34-2314(直通) FAX 0952-34-2064(直通)

 オンライン視聴希望者連絡先(視聴には事前申し込みが必要です。)

 E-mailsw1001@cc.saga-u.ac.jp(小児科医局)

【併オンライン開催】

鳥栖三養基医師会

学術講演会

(総単位・1)

4月1日()

19:0020:00

①鳥栖三養基医師会

②オンライン開催

◇講演「エンパグリフロジンがもたらすCKD治療の未来」

久留米大学医学部内科学講座腎臓内科部門主任教授 深水 圭先生

◇受講希望者問合せ先(受講には事前申し込みが必要です。)

 TEL080-2183-9140(日本ベーリンガーインゲルハイム㈱担当者)

◇共催 鳥栖三養基医師会、日本ベーリンガーインゲルハイム㈱

    日本イーライリリー㈱

◇CC・単位数(22・1単位)

【併オンライン開催】

唐津東松浦医師会

学術講演会

(総単位・1.5

4月4日()

19:0020:30

①唐津シーサイドホテル

②オンライン開催

◇一般講演

◇特別講演「New Strategy for diabetes

二田哲博クリニック姪浜院長 下野 大先生

◇受講希望者問合せ先(受講には事前申し込みが必要です。)

 E-mailmasanori.shobayashi@sumitomo-pharma.co.jp

 TEL080-6104-9340(住友ファーマ㈱担当者

◇共催 唐津東松浦医師会、住友ファーマ㈱

◇CC・単位数(120.5単位、76・1単位)

※「佐賀県医師会推薦糖尿病医療機関制度関連講座」

※「地域包括診療加算等研修要件該当講座」

【併オンライン開催】

58

佐賀胃腸懇話会

(総単位・1)

4月5日()

19:0020:10

①マリターレ創世

②オンライン開催

◇製品紹介

◇特別講演「全て見せます、僕の大腸内視鏡」

群馬大学医学部附属病院光学医療診療部診療教授 竹内洋司先生

◇参加費 500円(学生・研修医・コメディカルは無料)

◇受講希望者問合せ先(受講には事前申し込みが必要です。)

 TEL080-2169-8029 

 E-mailtaku_adachi@eapharma.co.jpEAファーマ㈱担当者

◇共催 佐賀胃腸懇話会、EAファーマ㈱

◇CC・単位数(52・1単位)

佐賀県整形外科医会

(総単位・1)

4月6日()

16:1517:30

ニューオータニ佐賀

◇製品紹介

◇特別講演「脊椎脊髄疾患における諸問題・

疼痛のマネージメントも含めて」

福島県立医科大学整形外科学講座主任教授 松本嘉寛先生

◇参加費 1,000

◇共催 佐賀県整形外科医会、大正製薬㈱

◇CC・単位数(60・1単位)

44

佐賀糖尿病連携懇話会

(総単位・1.5

4月6日()

18:4517:30

みやき町・市村清記念メディカルコミュニティセンター

◇製品紹介

◇特別講演「糖尿病網膜症の病態と治療」

医療法人YT美川眼科医院院長 美川優子先生

◇糖尿病治療についてディスカッション

あおぞらクリニック院長 今村洋一先生

◇参加費 500

◇受講希望者問合せ先(受講には事前申し込みが必要です。)

 URLhttps://x.gd/VIBlD

 TEL090-6489-8104ノボノルディスクファーマ㈱担当者

◇共催 佐賀糖尿病連携懇話会、佐賀糖尿病療養指導士会、

    佐賀県病院薬剤師会、LifeScan㈱、ノボノルディスクファーマ㈱

◇CC・単位数(761.5単位)

※「佐賀県医師会推薦糖尿病医療機関制度関連講座」

※「地域包括診療加算等研修要件該当講座」

【併オンライン開催】

GLP-1

Interact Seminar 2

(総単位・1)

4月8日()

19:0020:00

①伊万里市・

 くすきの杜

②オンライン開催

◇講演「糖尿病薬物療法の進歩と経口GLP-1受容体作動薬」

社会福祉法人三井記念病院部長 五十川陽洋先生

◇受講希望者問合せ先(受講には事前申し込みが必要です。)

 URLhttps://bit.ly/3wDCZw0

 TEL080-6747-9898(ノボノルディスクファーマ㈱担当者)

◇共催 GLP-1 Interact Seminar、佐賀糖尿病療養指導士会

    ノボノルディスクファーマ㈱

◇CC・単位数(73・1単位)

※「佐賀県肝疾患検診医療提供体制指定研修会」

※「佐賀県医師会推薦糖尿病医療機関制度関連講座」

【併オンライン開催】

81

鳥栖三養基医師会

クリニカルセミナー

(総単位・1)

4月9日()

19:0020:00

①鳥栖三養基医師会

②オンライン開催

◇演題「最先端の高血圧治療について」

医療法人社団如水会今村病院心血管センター長 岡村圭祐先生

◇受講希望者問合せ先(受講には事前申し込みが必要です。)

 TEL080-3478-3823(ノバルティスファーマ㈱担当者)

◇共催 鳥栖三養基医師会、ノバルティスファーマ㈱、大塚製薬㈱

◇CC・単位数(9・1単位)

【併オンライン開催】佐賀県保険医協会

医科研究会

(総単位・1)

4月11()

19:3020:30

①佐賀市・アバンセ

②オンライン開催

◇演題「予防できる子宮頸がん-検診とワクチンの意義-」

佐賀大学医学部産科婦人科教授 横山正俊先生

◇受講希望者問合せ先(受講には事前申し込みが必要です。)

※受講希望者は、佐賀県保険医協会ホームページトップページの「行事案内」に掲載している申込みフォームよりお申込み下さい。

 TEL0952-29-1933(佐賀県保険医協会事務局)

◇主催 佐賀県保険医協会

◇CC・単位数(11・1単位)

【オンライン開催】

SGLT2阻害薬

Next Stage Web

Conference

CKD治療の最新~

(総単位・1)

4月12()

19:0020:00

オンライン開催

◇演題「2型糖尿病合併CKDの治療~SGLT2阻害薬の役割~」

福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科准教授 横溝 久先生

◇受講希望者問合せ先(受講には事前申し込みが必要です。)

 URL:https://x.gd/XBhDS

 E-mailkoki.abe@boehringer-ingelheim.com

 TEL080-2183-9075(日本ベーリンガーインゲルハイム㈱担当者)

◇共催 佐賀市医師会、日本ベーリンガーインゲルハイム㈱、

    日本イーライリリー㈱

◇CC・単位数(76・1単位)

※「佐賀県肝疾患検診医療提供体制指定研修会」

※「佐賀県医師会推薦糖尿病医療機関制度関連講座」

※「地域包括診療加算等研修要件該当講座」

28

佐賀痛みを考える会

(総単位・1)

4月16()

18:5020:30

ニューオータニ佐賀

◇製品紹介

◇一般演題 2題

◇特別講演「末梢神経からみた痛みの病態と治療戦略」

佐賀大学医学部内科学講座脳神経内科教授 小池春樹先生

◇参加費 医師:1,000円、その他:500

◇共催 佐賀痛みを考える会、久光製薬㈱

◇CC・単位数(73・1単位)

【併オンライン開催】

佐賀県小児科医会

学術講演会

(総単位・1.5

4月16()

19:0020:30

①佐賀市・

 グランデはがくれ

②オンライン開催

◇一般演題

◇特別講演「アトピー性皮膚炎とアレルギーマーチ

~アトピー性皮膚炎治療におけるコレクチム軟膏の活用法を含めて~」

島根大学医学部皮膚科学講座准教授 千貫祐子先生

◇受講希望者問合せ先(受講には事前申し込みが必要です。)

 E-mailmegumi.inoue@torii.co.jp

 TEL080-5899-1389(鳥居薬品㈱担当者)

◇主催 佐賀県小児科医会、鳥居薬品㈱

◇CC・単位数(260.5単位、73・1単位)

佐賀県医療センター好生館臨床病理

カンファレンス

(総単位・1)

4月17()

17:3018:30

佐賀県医療センター好生館

◇症例 劇症型心筋炎(76歳 男性)

佐賀県医療センター好生館循環器内科部長 吉田敬規先生

佐賀県医療センター好生館病理部医長 増田正憲先生

福岡歯科大学 吉本尚平先生

◇主催 佐賀県医療センター好生館

◇CC・単位数(44・1単位)

【オンライン開催】

佐賀に根ざした

高血圧診療セミナー

(総単位・0.5

4月18()

19:0020:00

オンライン開催

◇基調講演

「佐賀県における循環器病対策推進計画と高血圧専門外来の開設」

佐賀県医療センター好生館循環器内科部長 吉田敬規先生

◇特別講演「MR関連高血圧を意識した高血圧地域医療連携

~食塩感受性・診察室外血圧を捉える~」

遠賀中間医師会おんが病院副院長 兼 循環器内科部長

吉田哲郎先生

◇受講希望者問合せ先(受講には事前申し込みが必要です。)

 URLhttps://tinyurl.com/pdzkmfpf

 TEL080-2135-8746(第一三共㈱担当者)

◇共催 佐賀県内科医会、佐賀県臨床外科医会、第一三共㈱

◇CC・単位数(740.5単位)

※「地域包括診療加算等研修要件該当講座」

(佐賀大学医学部)

産業医研修会

4月20()

13:3016:30

佐賀大学医学部

看護学科棟

◇講演Ⅰ「総論」

佐賀大学医学部社会医学講座環境医学分野教授 市場正良先生

◇講演Ⅱ「産業医活動の実際」

医療法人心和会藤原外科医院院長 藤原 雄先生

◇単位 未認定医:日医認定産業医制度・基礎研修の前期研修

(1)総論・2単位

未認定医:日医認定産業医制度・基礎研修の前期研修

(8)産業医活動の実際・1単位

    ※更新のための単位は付与されませんのでご注意ください

◇受講料 佐賀県医師会会員:1,000円、佐賀県医師会会員外:2,000

◇共催 佐賀県医師会、佐賀大学医学部

◇申込先 ※受講には事前申し込みが必要です

     ※受講決定通知は発行されません

      E-mailichiba@cc.saga-u.ac.jp

      (佐賀大学医学部社会医学講座・市場正良先生宛)

※氏名、所属医療機関、佐賀県医師会会員資格の有無を明記の上、4月17()迄にお申し込みください。

◇問合先 TEL0952-34-2289(佐賀大学医学部社会医学講座)

【併オンライン開催】

182

国立病院機構佐賀病院ケースカンファランス

(総単位・1)

4月22()

19:0020:00

①NHO佐賀病院

②オンライン開催

◇演題「今年25年目を迎える当院の新生児搬送」

NHO佐賀病院小児科医師 江頭政和先生

◇受講希望者問合せ先(受講には事前申し込みが必要です。)

 TEL0952-30-7141(NHO佐賀病院)

◇主催 NHO佐賀病院

◇CC・単位数(9・1単位)

【併オンライン開催】

佐賀県小児科医会

学術講演会

(総単位・1)

4月23()

19:0020:00

①ガーデンテラス佐賀

②オンライン開催

◇特別講演「知っておきたい感染症とワクチンの話題

~五種混合ワクチンを含めて~」

川崎医科大学小児科学教授 中野貴司先生

◇受講希望者問合せ先(受講には事前申し込みが必要です。)

 E-mailshibata.masataka@mp.mt-pharma.co.jp

 TEL080-5776-4676(田辺三菱製薬㈱担当者)

◇主催 佐賀県小児科医会、田辺三菱製薬㈱

◇CC・単位数(11・1単位)

【併オンライン開催】

ギネ・アーベント

4月25()

19:00

①佐賀大学医学部附属病院

②オンライン開催

◇症例検討

佐賀大学医学部産科婦人科学教授 横山正俊先生

◇受講希望者問合せ先(受講には事前申し込みが必要です。)

 E-mailb1056@edu.cc.saga-u.ac.jp

 TEL0952-34-2319(佐賀大学医学部産科婦人科)

◇主催 佐賀大学医学部産科婦人科

一から学ぶ

高血圧診療

(総単位・0.5

5月13()

19:0020:05

佐賀県医療センター好生館

◇一般講演

◇特別講演「当館における高血圧診療について」(仮題)

佐賀県医療センター好生館脳神経内科部長 江里口誠先生

◇共催 佐賀市医師会、佐賀市薬剤師会、佐賀県病院薬剤師会、

    ノバルティスファーマ㈱、大塚製薬㈱

◇CC・単位数(740.5単位)

※「地域包括診療加算等研修要件該当講座」

【併オンライン開催】

佐賀県内科医会

学術講演会

(総単位・1)

5月15()

19:0020:20

①マリターレ創世

②オンライン開催

Keynote Speech「ワクチン後の世界」

佐賀大学医学部国際医療学講座国際医療・臨床感染症学分野教授

/同医学部附属病院感染制御部部長 青木洋介先生

◇講演「成人におけるRSウイルス感染症とワクチンの意義」

佐賀大学医学部附属病院感染制御部特任准教授 的野多加志先生

◇受講希望者問合せ先(現地での受講は事前申し込みが必要です。)

 視聴URLbit.ly/42NyD11

 TEL080-1160-4232(グラクソ・スミスクライン㈱担当者)

◇共催 佐賀県内科医会、グラクソ・スミスクライン㈱

◇CC・単位数(11・1単位)

【併オンライン開催】

鳥栖三養基医師会

学術講演会

(総単位・1)

5月20()

18:5020:00

①ホテルビアントス

②オンライン開催

◇製品紹介

◇演題「地域コホートからみえる脳卒中診療のエビデンス

~福岡脳卒中データベース研究~」

九州大学大学院医学研究院医療経営・管理学講座教授 松尾 龍先生

◇受講希望者問合せ先(受講には事前申し込みが必要です。)

 TEL090-6954-3573(第一三共㈱担当者)

◇共催 鳥栖三養基医師会、第一三共㈱

◇CC・単位数(35・1単位)

【オンライン開催】

心臓リハビリテーションセミナー in SAGA

(総単位・1)

 

5月27()

18:1519:20

オンライン開催

◇特別講演「慢性心不全に対するNew Normal Approach

SGLT2阻害薬が導く変革と心リハの有用性~」

徳島大学病院循環器内科助教 伊勢孝之先生

◇受講希望者問合せ先(受講には事前申し込みが必要です。)

 E-mailToshihiro.Fujishima@astrazeneca.com

 TEL080-9308-2926(アストラゼネカ㈱担当者)

◇共催 佐賀市医師会、アストラゼネカ㈱、小野薬品工業㈱

◇CC・単位数(10・1単位)

【併オンライン開催】

唐津東松浦医師会

学術講演会

~帯状疱疹予防に

世界初の組換えサブユニットワクチン~

(総単位・1)

5月29()

19:0020:00

①唐津シーサイドホテル

②オンライン開催

◇講演「帯状疱疹の疫学と予防」

佐賀大学医学部附属病院感染制御部特任准教授 的野多加志先生

◇受講希望者問合せ先(受講には事前申し込みが必要です。)

 TEL080-1160-4232(グラクソ・スミスクライン㈱担当者)

 E-mailyusuke.2.nagafuchi@gsk.com

◇共催 唐津東松浦医師会、グラクソ・スミスクライン㈱

◇CC・単位数(26・1単位)

【併オンライン開催】

佐賀県透析医部会

学術講演会

(総単位・1)

5月30()

19:0020:00

①ニューオータニ佐賀

②オンライン開催

◇講演Ⅰ「腎機能低下と心房細胞:

心房病理に基づくメカニズムと治療の考察」

佐賀大学医学部循環器内科准教授 山口尊則先生

◇講演Ⅱ「腎機能低下症例・透析症例の脳梗塞をどうやって防ぐか?」

佐賀大学医学部医工循環器学講座准教授 横井研介先生

◇受講希望者問合せ先(受講には事前申し込みが必要です。)

 TEL080-2135-8746(第一三共㈱担当者)

 E-mailogaki.masahiko.pp@daiichisankyo.co.jp

◇共催 佐賀県透析医部会、第一三共㈱

◇CC・単位数(74・1単位)

※「地域包括診療加算等研修要件該当講座」

佐賀産業保健総合

支援センター

産業医講座

(総単位・2)

4月25()

14:0016:00

サンメッセ鳥栖

◇講義「労働衛生の3管理」

三井化学㈱大牟田工場専属産業医 横田直行先生

◇単位 認定医:日医認定産業医制度・生涯研修の実地研修・2単位

◇定員 30

※受講希望者は、「佐賀産業保健総合支援センター」ホームページの「研修会のご案内」よりお申込み下さい(開催1ヶ月前頃掲載予定)。

◇問合せ先

 TEL0952-41-1888(佐賀産業保健総合支援センター)

◇主催 佐賀産業保健総合支援センター

◇CC・単位数(0・2単位)

佐賀産業保健総合

支援センター

産業医講座

(総単位・2)

5月16()

14:0016:00

佐賀市・アバンセ

◇講義「労働衛生の3管理」

三井化学㈱大牟田工場専属産業医 横田直行先生

◇単位 認定医:日医認定産業医制度・生涯研修の実地研修・2単位

◇定員 30

※受講希望者は、「佐賀産業保健総合支援センター」ホームページの「研修会のご案内」よりお申込み下さい(開催1ヶ月前頃掲載予定)。

◇問合せ先

 TEL0952-41-1888(佐賀産業保健総合支援センター)

◇主催 佐賀産業保健総合支援センター

◇CC・単位数(0・2単位)

佐賀産業保健総合

支援センター

産業医講座

(総単位・2)

5月29()

14:0016:00

サンメッセ鳥栖

◇講義「WBGT値を活用した熱中症予防対策」

高倉労働衛生コンサルタント事務所代表 高倉敏行先生

◇単位 認定医:日医認定産業医制度・生涯研修の専門研修・2単位

◇定員 30

※受講希望者は、「佐賀産業保健総合支援センター」ホームページの「研修会のご案内」よりお申込み下さい(開催1ヶ月前頃掲載予定)。

◇問合せ先

 TEL0952-41-1888(佐賀産業保健総合支援センター)

◇主催 佐賀産業保健総合支援センター

◇CC・単位数(0・2単位)

佐賀産業保健総合

支援センター

産業医講座

(総単位・2)

6月20()

14:0016:00

メートプラザ佐賀

◇講義「WBGT値を活用した熱中症予防対策」

高倉労働衛生コンサルタント事務所代表 高倉敏行先生

◇単位 認定医:日医認定産業医制度・生涯研修の専門研修・2単位

◇定員 30

※受講希望者は、「佐賀産業保健総合支援センター」ホームページの「研修会のご案内」よりお申込み下さい(開催1ヶ月前頃掲載予定)。

◇問合せ先

 TEL0952-41-1888(佐賀産業保健総合支援センター)

◇主催 佐賀産業保健総合支援センター

◇CC・単位数(0・2単位)

※【講演会等主催者向け】認定講座申請様式等は こちら (Zipファイル; 444KB)
※【佐賀県医師会員でない医師向け】単位付与申請書様式は こちら (Wordファイル; 26KB)
  • 認定講座=日医生涯教育制度認定講座。数字は認定単位。参加証明は受付名簿によって行い、本会会員の参加者には参加証明書は交付しません(県外及び県内の会員外の参加者で単位登録を希望される方は、希望者本人より県医師会宛て「単位付与申請書」を届出いただき、県医師会にて「日医研修管理システム」に出席情報を登録いたします。その後、参加証の発行を希望される場合は、所属機関所在の都道府県医師会へお問い合わせください)。
  • 講演会・研修会を企画される場合は、各講演会等との同一地区での開催日の重複を避けて頂きますようお願いします。注:CC=カリキュラムコード。数字は該当するカリキュラムコードの種類。参加証明は上記「認定単位」と同じ。
  • 会名称を網かけしている講演会・研修会については、日医生涯教育制度認定講座に認定されています。
  • 研修会等主催団体は、開催日1ヶ月半前迄に本会に申請書(様式第1号)を提出して下さい。やむを得ず提出期日を過ぎた場合は、主催者・代表者名による理由書を添えて提出下さい。
  • 平成26年度診療報酬改定で新設された地域包括診療加算、地域包括診療料の施設基準に、「慢性疾患の指導に係る『適切な研修』を修了した医師を配置していること」との要件があり、平成27年4月1日以降、当該項目を算定する場合は、九州厚生局佐賀事務所に研修を受講した修了証の提出が必要になります。当該項目の施設基準でいう『適切な研修』とは、主に日医生涯教育制度での研修受講が想定されており、過去2年間で、日医生涯教育制度認定講座のカリキュラムコードの「29認知能の障害」「74高血圧症」「75脂質異常症」「76糖尿病」の内容を含む研修を、それぞれ1時間以上受講し、かつ4項目の研修と4項目以外の主治医機能に関する内容を含む研修の合計で20時間以上の研修を受講することとされています。当該施設基準の届出で研修受講の修了証が必要な場合は、県医師会より日医生涯教育認定講座の受講時間及び取得カリキュラムコードの修了証として受講証明書を発行いたします(この取扱いは九州厚生局佐賀事務所に確認済)。なお、受講証明書が必要な方は県医師会業務課までご連絡下さい。地域包括診療加算、地域包括診療料の施設基準における「適切な研修」の取扱いの詳細については、ホームページへ掲載していますのでご参照下さい。また、4カリキュラムコード(「29認知能の障害」「74高血圧症」「75脂質異常症」「76糖尿病」)を含む研修会には、「※地域包括診療加算等研修要件該当講座」と記載しています。
  • 令和4年4月の「日医生涯教育制度実施要綱」の改訂により、基本的に、1演題につき1CCまでとし、30分間の演題である等、やむを得ない場合に限り、1CCの付与は最短30分(0.5単位)とされています。また、1時間以上の演題の場合でもCCの付与は1つとし、講演時間30分当たり1CCを付与することは認められません。
  • 新専門医制度「共通講習」の単位が取得できる研修会等については、名称欄に【専門医共通講習会】と記載しています。

県医師会学術講演会等開催予定

  • 4月1日現在の県医師会学術講演会等の開催予定は、下記の通りです。講演会・研修会等を企画される場合は、開催日程の重複を避けて頂きますよう、お願い申し上げます。開催日が重複致した場合は、日程変更をお願いする場合があります。

 

佐賀県医師会学術講演会

令和6年5月14()19:00

佐賀県医師会学術講演会

令和6年5月28()19:00

佐賀県医師会定例代議員会

令和6年5月30()19:00

佐賀県医師会産業医研修会

令和6年6月4日()19:00

佐賀県医師会定例会員総会

令和6年6月15()15:00

佐賀県医師会学術講演会

令和6年6月28()19:00

佐賀県医師会産業医研修会

令和6年7月27()14:00

佐賀県医師会学術講演会

令和6年8月5(月)19:00

佐賀県医師会産業医研修会

令和6年9月10()19:00

佐賀県医師会産業医研修会

令和6年1019()14:00

令和6年度第1回佐賀医学会

令和6年11月30()15:00

令和6年度第2回佐賀医学会

令和7年3月1()15:00

このページのトップへ

  • 佐賀県警ホームページへ
  • 99さがネット
  • 日本医師会医師年金
  • [厚生労働省]医師・看護師・医療人材の求人情報サイト
  • 全国国民年金基金 日本医師・従業員支部
  • 女性医師バンク
  • 第31回日本医学会総会2023東京
  • 日本医師会
  • 日本医師会公式YouTubeチャンネル
  • SAGA2024 イメージソング Batons 〜キミの夢が叶う時〜
  • 佐賀県医師信用組合

一般社団法人 佐賀県医師会

〒840-0054 佐賀市水ヶ江一丁目12番10号map

電話番号:0952-37-1414
FAX番号:0952-37-1434