医師会立看護学校の紹介
※地図上の看護学校をクリックすると看護学校の情報が確認できます。
令和7年度郡市医師会立看護学校生徒募集について
「准看護師を目指してみませんか?」リーフレット
佐賀県内の郡市医師会立看護学校の令和7年度の募集内容は以下よりご参照ください。
准看護学校ってどんなところ?准看護師ってどんな仕事?(こちらをクリック)
佐賀県医師会では、佐賀県内医師会立の准看護師養成所広報リーフレットを作成しました。先輩方の生の声や准看護師に対するQ&A等について掲載しておりますので、是非ご覧ください。
「准看護師を目指してみませんか?」リーフレット(こちらをクリック)
看護師等学生が利用できる奨学金・貸付金制度(2022年5月現在)
利用が可能な奨学金や、貸付金制度を一覧表にまとめました。
(佐賀県医師会調べ・2022年5月現在)
様々な制度があります。ご確認頂き、ぜひご活用ください。
看護師等学生が利用できる奨学金・貸付金制度(こちらをクリック)
佐賀県内の医師会立看護師等養成所
佐賀市医師会立看護専門学校
所在地 | 〒840-0054 佐賀市水ヶ江1-12-11 |
---|---|
電話番号 | 0952-23-1414 |
学校紹介 | 看護師、准看護師を目指し、幅広い年齢層の学生が働きながら学ぶ活気のある学校です。充実した学習環境を整えています。高等課程(准看護科)と専門課程(看護科)が併設されているので、環境を変えることなく進学が可能です。 |
ホームページ | |
学校紹介動画 |
唐津看護専門学校
所在地 | 〒847-0011 唐津市栄町2588-8 |
---|---|
電話番号 | 0955-74-6125 |
学校紹介 | 唐津看護専門学校では地域医療を看護で支える看護師・准看護師の専門職の養成を行っています。働きながら学ぶ学生が多く、学生の主体性を引き出して知識を活用し課題にチャレンジしていく学習方法を取り入れています。 |
ホームページ | http://www.karatsu.saga.med.or.jp/kangosenmon/ |
学校紹介動画 |
鳥栖三養基医師会立看護高等専修学校
所在地 | 〒841-0062 鳥栖市幸津町1923 |
---|---|
電話番号 | 0942-83-2282 |
学校紹介 | 同じ目標に向かって切磋琢磨し、感性豊かな人間力、現場で役立つ実践力を磨くことができます。講義や実習を通して、生活に応じて優しく丁寧な指導をしており、手厚いサポートで准看護師試験100%合格を継続しています。 |
ホームページ | https://tosumiyaki-ishikai.com/kango/ |
学校紹介動画 |
武雄看護学校
所在地 | 〒843-0023 武雄市武雄町大字昭和297 |
---|---|
電話番号 | 0954-23-7171 |
学校紹介 | 地域の医療機関と連携のもと、地元を愛し、地域で必要とされ、即戦力となる看護師・准看護師の育成を行っています。「人と関わる仕事がしたい。」「一生の資格を取得したい。」と思っている皆さん。一緒に夢を叶えましょう。 |
ホームページ | https://www.takeo-ns.net/ |
学校紹介動画 |
鹿島藤津地区医師会立看護高等専修学校
所在地 | 〒849-1311 鹿島市大字高津原813 |
---|---|
電話番号 | 0954-63-3969 |
学校紹介 | 当校には大学院修士課程修了の教員、豊富な看護師経験や教育経験がある教員がおり、勉強もしっかりサポートします。10~50歳代の生徒が互いに切磋琢磨し、豊かな人間性を涵養しながら准看護師資格取得を目指しています。 |
ホームページ | http://kf-med.or.jp/ |
学校紹介動画 |
伊万里看護学校
所在地 | 〒848-0027 伊万里市立花町字通谷1542-15 |
---|---|
電話番号 | 0955-23-4635 |
学校紹介 | 本校では、ナイチンゲールの心を継承する後継者の育成を目指しています。三重の関心を高める学習を通し、対象を統合的に理解できる専門知識と、豊かな人間性を育み、対象の立場に立った看護を実践できる教育を行っています。 |
ホームページ | https://imari-ns.jp/ |
学校紹介動画 |